コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フォークリフトのスペシャリスト ピー・シー・エスの業務日誌

  • レンタル
  • 中古販売
  • 物流機器販売
  • 買取
  • 修理
  • 法定点検
  • リチウムイオンバッテリー

09.修理実例

  1. HOME
  2. 09.修理実例
2016年4月19日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 PCS 08.フォークリフト点検修理

AT修理します!|ピーシーエス

皆様のフォークリフトはスムーズに走る事が出来ますか? もしそうでないなら修理が必要になります! フォークリフトは重量物を運ぶので乗用車より駆動系の負担が大きいのです。 今回は後進が出来ないとの事で修理入庫した車両の故障探究を紹介します。 修理車両は4.5tのATガソリンフォークリ... この記事を読む

2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 PCS 08.フォークリフト点検修理

ファンベルト交換方法|ピーシーエス

お客様が普段乗られているフォークリフトから、 エンジンをかけてみたら「キュル~キュル~」と鳴ったりしていませんか? もしかしたらファンベルトが摩耗や劣化ですべっているかもしれません。 ファンベルトはゴム製品ですので長く使っていると消耗してこのような異音が発生します。 ということで... この記事を読む

2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2016年4月7日 PCS 08.フォークリフト点検修理

フォークリフトのリフトチェーンを交換しました!|ピーシーエス

フォークリフトを毎日のようにお仕事で使用されているかたなら リフトチェーンと聞けば、すぐにどの部品かお分かりかと思いますが、 フォークリフトはあるけどあまり使用していないかたは リフトチェーンってどこの部品のこと?とお思いになるのではないでしょうか? そこで交換作業のご説明の前に... この記事を読む

2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2016年3月23日 PCS 08.フォークリフト点検修理

フォークリフトのデフについて|ピーシーエス

フォークリフトも車両ですので、 スムーズな走行のためにデフ(デファレンシャル)を備えています。 自動車に詳しい方でしたらすぐに「デフ」のひと言でご理解していただけると思います。 あえて「デフ」というとサーキットなどでスポーツ走行をする自動車によく使われる 「LSD」のほうを思い浮... この記事を読む

2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 PCS 08.フォークリフト点検修理

フォークリフトのグリスアップは重要|ピーシーエス

本日のブログはフォークリフトのグリスアップの重要性についてお伝え致します。 まずグリスアップとはグリスをさす、注入する事を言います。 フォークリフトのグリスニップルと呼ばれる箇所に グリスガンと呼ばれる工具でグリスを注入します。 こちらの工具がグリスガンです。 この様にしてグリ... この記事を読む

2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 PCS 09.修理実例

マスト交換をしました!|ピーシーエス

おはようございます! 今回のブログは先日作業したフォークリフトのマスト交換の様子をお届けしたいと思います! お届けさせて頂くにあたり、フォークリフトの各部名称が出てくるので、 わからない方は下記画像をご参照ください。 フォークリフトのマストをぶつけてしまい、その衝撃でマストが変... この記事を読む

2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 PCS 08.フォークリフト点検修理

フォークリフトの灯火装置は点灯していますか?第2弾!!|ピーシーエス

前回、私が制動灯についてお話をさせていただきましたが… 今回は、ヘッドライト関係についてお話しをしたいと思いますm(__)m フォークリフト使用時、日中又は室内など明るい時間帯、 明るい場所でご使用しているとあんまり使用することもないと思いますが、 作業時間がかかってしまって夜に... この記事を読む

2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 PCS 08.フォークリフト点検修理

エンジン式フォークリフトのバッテリー上がりとバッテリーの寿命の違いについて。|ピーシーエス

エンジン式フォークリフトでエンジン始動時、 スターター(セルモーター)が元気よく回らないと感じたことはありませんか? この様な不具合ケースとしてもっとも可能性が高い原因のひとつに バッテリーのトラブルが考えられます。 また、バッテリーのトラブルといってもバッテリー上がりや バッテ... この記事を読む

2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 PCS 08.フォークリフト点検修理

バッテリーフォークリフトの充電コードの点検について|ピーシーエス

バッテリーフォークリフトを使用する際には、 当然のことながらバッテリーの充電が必要になります。 今回は、そのときに使用する充電コードについてのご説明をしていきたいと思います。 充電コードは・・・ ①充電用プラグ ②コード ③建屋用プラグ で構成されていて通常3相200Vが主流と... この記事を読む

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 PCS 08.フォークリフト点検修理

トヨタフォークリフト7FD15のフロントブレーキのばらし方|ピーシーエス

皆さまは、フォークリフトに乗っていて 「なんかブレーキの効きが悪いなあ?」とか 「ブレーキペダルがふわふわするなあ?」など感じたことはありませんか? 自動車にかぎらずフォークリフトにとっても、 ブレーキは大変重要な部品であることはご存じかと思います。 そこで今回はトヨタ1.5tデ... この記事を読む

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

カテゴリー

最近の投稿

⼀貫パレチゼーションは2024年問題に有効か?!
2025年7月2日
【お知らせ】千葉営業所フェンスに「フォークリフト中古車販売」の看板を設置しました!
2025年7月1日
☀️職場の熱中症対策、できていますか?
2025年6月27日
【保存版】パレットへの効率的な積み方ガイド
2025年6月25日
【新車入庫】6.0t・7.0tフォークリフトが神奈川営業所に仲間入り!
2025年6月23日
中古フォークリフト全国送料無料
サブスクリフト
アウトレットフォークリフト販売
フォークリフト法定点検(特定自主検査)
ピー・シー・エス株式会社

TEL:0120-4よ1い-フ4ォー9ク8や3さん(平日 8:30~17:00)

メールでお問い合わせ

仙台営業所
TEL: 022-253-7149
埼玉営業所
TEL: 048-796-5600
千葉営業所
TEL: 047-404-9961
神奈川営業所
TEL: 042-777-8808
名古屋営業所
TEL: 0568-68-8288
大阪営業所
TEL: 072-653-2270
首都圏建機営業所
TEL: 042-711-4188
テクニカルセンター
TEL: 0280-23-3661

© ピー・シー・エス株式会社 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • レンタル
  • 中古販売
  • 物流機器販売
  • 買取
  • 修理
  • 法定点検
  • リチウムイオンバッテリー