コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フォークリフトのスペシャリスト ピー・シー・エスの業務日誌

  • レンタル
  • 中古販売
  • 物流機器販売
  • 買取
  • 修理
  • 法定点検
  • リチウムイオンバッテリー

09.修理実例

  1. HOME
  2. 09.修理実例
2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 PCS 08.フォークリフト点検修理

油圧ホースの交換はしていますか?

フォークリフトにはいろいろな装置がついていますが、 それらの装置を動かすために油圧を使用しているのはご存知でしょうか? エンジンやモーターで油圧ポンプを動かし、 各シリンダーへ油圧を伝えているのですが、 その間にあるのが油圧ホースです。 フォークリフトを良く見てみると、いたるとこ... この記事を読む

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 PCS 09.修理実例

スターターの交換をしました

先ごろ私の担当する工場内で立て続けに フォークリフトのスターター不具合による修理が3件発生しました。 しかも全て症状が異なるという珍しい出来事でしたのでご紹介します。 一件目は『エンジンを始動するときに金属のこすれる嫌な音がたまにする』ので 見てほしいと依頼を受けました。 さっそ... この記事を読む

2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 PCS 09.修理実例

ファンベルト点検方法

最近、寒くなってきましたね。 エンジン式のフォークリフトをお使いの方で、 寒い時期になると異音がするなどの不具合をご経験された方は いらっしゃいませんか? 例えば、エンジンをかけようとキーを回した時に 「キュルキュル~」といつもと違う音がした・・・ また、エンジンを始動してアクセ... この記事を読む

2015年10月29日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 PCS 09.修理実例

整備士によるボルト・ナットの締付

ボルト・ナットの締付と一言でいうと 「ねじを締めるだけでしょ!?」などと簡単に思われがちなことですが じつは、ボルト・ナットの締付というのは、 本来、非常に「難しく」「重要で」「とても奥の深い」作業になります。 釣り(フィッシング)は 「ヘラに始まり、ヘラに終わる」という言葉があ... この記事を読む

2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 PCS 09.修理実例

メーターパネル警告灯の意味と推測できる修理

今回のブログでは、エンジンフォークリフトのメーターパネルに警告灯(インジゲーター)が表示された場合の意味と、予想される原因についてご説明します。 ①ブレーキ警告灯 【ブレーキオイルの油量を知らせる警告灯です】 ●この警告灯が点くとブレーキ系統のどこかでオイル漏れをしている可能性... この記事を読む

2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 PCS 09.修理実例

ゴムクローラー交換とリコイルシリンダーオーバーホールについて!!

フォークリフトや自動車等と同様にタイヤは劣化してしまったり タイヤの溝が減ってきてしまうと交換時期が来てしまいます!! 皆さんは自動車などのタイヤ交換方法を知っている方も多いと思いますが あまり知られていないゴムクローラー交換ってどうやってするのかな?って 気になっている方もいる... この記事を読む

2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 PCS 09.修理実例

車両の故障探究、充電装置:オルタネーターの交換方法

今回はオルタネーターの故障探究と交換方法について説明します。 オルタネーターとは・・・ フォークリフトのエンジンは、バッテリーの電気を使って始動させています。 エンジンが動いている間にバッテリーの充電とエンジンで使用する電気を作る装置が オルタネーターと呼ばれる発電装置でエンジン... この記事を読む

2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 PCS 09.修理実例

バッテリーはお元気ですか~?

暑かった夏がいつの間にか終わり、 朝晩めっきり涼しくなって秋を感じる今日この頃、 皆様体調とフォークリフトの調子はいかがでしょうか? 最近エンジンのかかりが悪くなった、 セルモーターの回転がいつもと違う、 バッテリー液の減りが早いという症状が出ていたら、 それは「バッテリーの寿命... この記事を読む

2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月17日 PCS 09.修理実例

OPSってなに??

みなさん、OPSってなんだかご存じですか~? ネットで“OPS”という単語で検索すると このようなものがトップにあがってきます。 OPS(野球) OPS(オプス、オーピーエス)は On-base plus slugging の略であり、 野球において打者を評価する指標の1つ。 出... この記事を読む

2015年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 PCS 09.修理実例

フォークリフトのチルトシリンダーはオイル漏れしてませんか?

フォークリフトにはシリンダーといわれる部分が多数存在しますが本日は「チルトシリンダーのオーバーホール」についてお話しさせていただきます チルトシリンダーとはフォークリフトのマスト全体の傾きを調整できるシリンダーです。 チルトシリンダーをオーバーホールする理由 そんなチルトシリン... この記事を読む

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

カテゴリー

最近の投稿

【お知らせ】千葉営業所フェンスに「フォークリフト中古車販売」の看板を設置しました!
2025年7月1日
☀️職場の熱中症対策、できていますか?
2025年6月27日
【保存版】パレットへの効率的な積み方ガイド
2025年6月25日
【新車入庫】6.0t・7.0tフォークリフトが神奈川営業所に仲間入り!
2025年6月23日
新小型特殊自動車とは:判別方法と必要な免許
2025年6月20日
中古フォークリフト全国送料無料
サブスクリフト
アウトレットフォークリフト販売
フォークリフト法定点検(特定自主検査)
ピー・シー・エス株式会社

TEL:0120-4よ1い-フ4ォー9ク8や3さん(平日 8:30~17:00)

メールでお問い合わせ

仙台営業所
TEL: 022-253-7149
埼玉営業所
TEL: 048-796-5600
千葉営業所
TEL: 047-404-9961
神奈川営業所
TEL: 042-777-8808
名古屋営業所
TEL: 0568-68-8288
大阪営業所
TEL: 072-653-2270
首都圏建機営業所
TEL: 042-711-4188
テクニカルセンター
TEL: 0280-23-3661

© ピー・シー・エス株式会社 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • レンタル
  • 中古販売
  • 物流機器販売
  • 買取
  • 修理
  • 法定点検
  • リチウムイオンバッテリー