2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月23日 PCS 09.修理実例 フォークリフトの直進不良 本日は、長期のレンタルから戻ってきたフォークリフトに直進不良がありましたので 故障探究から修理の内容のご紹介をいたします。 このフォークリフトは、 トヨタ製 2008年式の3.0トン ディーゼルフォークリフト。 アワメーターが4487hの働き盛りのフォークリフトです。 フォークリ... この記事を読む
2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 PCS 05.フォークアタッチメント 吊作業には安全で便利な簡易フックとクレーンアーム 今回のブログはフォークリフト用アタッチメント 簡易フックのご紹介です。 皆さんは、フォークリフトのツメ(フォーク)に ワイヤーを直接引っかけて、物を吊ることはありませんか? つい、やってしまいそうですが大変危険なんです。(>_<) 例をあげると、 ・走行振動でワイヤー... この記事を読む
2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 PCS 05.フォークアタッチメント 高所作業にはゴンドラがおすすめ! 皆さま、こんにちは。 関東では暑い日が続いていますね。水分補給はこまめに取って熱中症には注意しましょう! 本日のブログは最近お客様からお問合せがありましたゴンドラの件をお話ししたいと思います。 ゴンドラって何?と思われたそこのあなた。 ちなみにゴンドラはイタリアなどの運河でよく見... この記事を読む
2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 PCS 04.フォークリフトレンタル 失敗しないフォークリフトの選び方! 東北の皆様こんにちは! 本日のブログは、失敗しないフォークリフトの選び方を東北の皆様にご紹介致します。 失敗しないフォークリフトの選び方と言っても、屋外であればエンジン式のフォークリフト、 室内であればバッテリー式のフォークリフト、 あとは荷物の重さによってフォークリフトを選べば... この記事を読む
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 PCS 01.どんな会社? ピーシーエスのサービスブログができるまで いつもピーシーエスブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。 ピーシーエスブログは、事務員やサービスマンを問わず、 社員全員が日替わりで更新しています。 そこで、いつもピーシーエスブログを読んでいただいている方ならお気付きかと思いますが、 ピーシーエスブログの中にはピー... この記事を読む
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 PCS 03.ご納車完了! ご納車完了(トヨタ製 1.5トンバッテリーフォークリフト) 納車日:2016年8月10日(水)友引 本日、埼玉県入間郡毛呂山町のG・Mライン株式会社さまに ニチユ製 1.5トンバッテリーフォークリフトをご納車させて頂きました。 さらに今までお使いのトヨタ1.0トンの バッテリーフォークリフトが故障したため買取もさせて頂きました。 G・Mラ... この記事を読む
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 PCS 08.フォークリフト点検修理 フォークリフトのタイヤ修理お任せ下さい! 仙台の皆様こんにちは! 本日は仙台の皆様へカウンタータイプ式フォークリフトのタイヤのパンクについてご紹介致します。 まず始めに、カウンタータイプ式フォークリフトのタイヤの種類についてご紹介致します。 カウンタータイプ式フォークリフトのタイヤは大きく分けると2種類になります。 ①... この記事を読む
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 PCS 07.フォークリフト高価買取 フォークリフト買取業者の選び方 皆さんはお使いにならなくなったフォークリフトはどうされていますか? 「フォークリフトを使わなくなった~・新しく買い替えするから~」などで 今あるフォークリフトを手放す時に、多くの方はメーカーに下取りに出されるのだと思います。 またメーカーだけでなく 重機・トラック・フォークリフト... この記事を読む
2016年8月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 PCS 08.フォークリフト点検修理 パワーステアリングの修理を行いました。 平塚出張所のある工場の部署よりフォークリフトの後ろ側にオイル漏れがあると連絡が入りました。 早速フォークリフトの現車を確認したところ、 リアアクスルのパワーステアリング (いわゆるパワステですね。以降はパワステでお話しさせていただきます) シリンダーからのオイル漏れがありました。... この記事を読む
2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 PCS 05.フォークアタッチメント 切り返し不要!サイドシフトアタッチメント! フォークリフトで荷物を棚へ積込む時、なかなか位置がさだまらずに、 何回もフォークリフトを切り返していませんか? 今回のブログでは、切り返し不要! 便利なフォークリフトアタッチメント サイドシフトをご紹介します! まず初めにサイドシフトとはどんなアタッチメントなのかご紹介します。 ... この記事を読む