【お客様の声】愛知県岡崎市の自動車カスタマイズショップ「ビークルフィールド」様に、中古バッテリーフォークリフトをご導入いただきました!

愛知県を拠点に、自動車の高度な整備やチューニングを手がける「ビークルフィールド」様。
レクサスGS350やマークXなど、トヨタ系V6エンジン(2GR/4GR)の分解・載せ替え・オーバーホール(OH)といった専門性の高い作業を日常的にこなしておられる工場です。

GRエンジンに関する知識と経験は全国でもトップクラス。
ロータス・エキシージに搭載される2GRのチューニングエンジン製作実績もあり、一般的な整備工場ではなかなか対応できないような「一歩踏み込んだ作業」を数多く手がけていらっしゃいます。

そんなプロフェッショナルな現場で業務効率化の一助として、新社屋の完成にあわせて導入いただいたのが、PCSがご提供した【中古バッテリーフォークリフト】です。

中古フォークリフト導入の理由とは?

お選びいただいたのは、中二階までしっかり届くハイマスト仕様のバッテリーフォークリフト。
静音性が高く、屋内作業に適していることから、新社屋の環境にもぴったりとのことでした。

「新車を導入するほどの稼働頻度ではないけれど、業務には欠かせない存在」として、中古車をご検討いただき、コストパフォーマンスを重視したご選定となりました。

現車確認は行われなかったものの、「対応が信頼できたからPCSさんから購入を決めた」とのお言葉をいただいています。

お客様の声:「人」で選んだフォークリフト購入

実車を見ずに購入するのは正直不安でしたが、PCSさんの担当者の対応がとにかく素晴らしくて。
電話もメールもレスポンスが早く、やり取りがとてもスムーズで丁寧でした。

「この人からなら、現物を見ずに買っても大丈夫だ」と自然に思えたんです。

届いた車両の状態も非常に良く、現状販売なのに最低限の整備がされていて、「ちゃんと見てくれているな」と感じました。
大満足の買い物です!


ビークルフィールド様のブログでもご紹介いただきました!

ビークルフィールド様は、日々の整備やチューニングの様子をブログで積極的に発信されている、非常に発信力の高い整備工場様です。

今回のフォークリフト導入についても、実際の作業風景や導入の経緯をブログで詳しくご紹介いただきました!

 ✅ バッテリーフォークリフトの導入理由

 ✅ 活用されている現場の様子

 ✅ 担当者の対応についてのご評価 など

実際に使われているお客様ならではのリアルな視点で綴られています。
📎 [ビークルフィールド様のブログはこちら]


ご縁に感謝を込めて

このたびは、数ある販売店の中からPCSをお選びいただき、誠にありがとうございました。

私たちは、単にフォークリフトを「売る」のではなく、
お客様の仕事がより安全に、よりスムーズに進むよう心を込めてサポートしています。

ビークルフィールド様のような“こだわりのある技術者”の方にお選びいただけたことを、スタッフ一同、心から光栄に思っております。
今後とも、現場でのお困りごとがあれば、ぜひお気軽にご相談ください!


PCSの中古車両ラインアップはこちら!

今回ご導入いただいたような中古のバッテリーフォークリフトをはじめ、
ディーゼル車やリーチタイプなど、さまざまな種類のフォークリフトを取り揃えております。

最新の在庫情報は、下記リンクよりご覧いただけます。
🔗 [PCS中古フォークリフト在庫一覧]