TEL0120-41-4983

受付時間:8:30~17:00

今すぐお電話

3Dパレットシャトル

3DPALLETSHUTTLE

3Dパレットシャトル3D Pallet Shuttle

小規模から手軽に導入できる
パレット自動化ソリューション

  • 保管効率40%以上アップ
  • 入出庫を自動化し、省人化を実現
  • シンプルな構成と柔軟なレイアウト
最短60秒で入力完了!かんたんお問い合わせ
商品名
お問い合わせ内容
導入時期

※お見積りの際は現場確認が必須となります。

次のステップに進む
郵便番号
法人名
担当者名
電話番号
メール
送信する
前の項目に戻る

こんなお悩みございませんか?

  • 荷物が増えて置場がないが、自動化は費用が高額なので手が出せない
  • フォークリフトオペレーターが集まらない、事故削減のためフォーリフトを減らしたい
  • 貸倉庫で天井が低く不整形な区画だから大型の自動倉庫は難しい

フォークリフト専門店がフォークリフト削減の自動化ソリューションをご提案

ご質問やお見積もりなど、まずはお気軽にご相談ください。
お急ぎのお客さまはお電話でお問い合わせいただけますと、迅速に対応可能です。

3DパレットシャトルとはWhat is 3D Pallet Shuttle

3Dパレットシャトル
3Dパレットシャトル

小規模から手軽に導入できる
パレット保管自動化ソリューション

  • ◆ 前後左右に動くロボットと上下に動く高速リフトを使用して3Dでの移動を実現
  •  
  • ◆ 固定ルートに制限されず、ラック内の最適な場所にパレットを搬送し、保管
  •  
  • ◆ ロボット台数を増減させることで、出荷量の変化にも柔軟に対応
  •  
  • ◆ 独自のソフトウェアと組み合わせることで小規模でも保管効率を最大化
  •  
  • ◆ コンベアライン、フォークリフト、AMRなどの物流機器とも組合せが可能

3Dパレットシャトルを
導入するメリットMerit

3Dパレットシャトルを構成する3つの要素

  • 1ロボット

  • 2リフト

  • 3ラック

3Dパレットシャトルの特長Features

Adaptability
適応性
  • ●最上階等、断面的に不整形な倉庫に適応可能
  • ●平面的に不整形な区画・倉庫も適応可能
Expandability
拡張性
  • ●ロボットの追加により能力アップが可能
  • ●段階的な拡張が可能
Flexibility
柔軟性
  • ●フォークリフト(AGF含む)で直接入出庫可能
  • ●ラック内部にピッキングゾーンを設けることも可能

3Dパレットシャトルを
導入するメリットMerit

  • Merit 01

    保管効率アップ

    • 固定式パレットトラックに比べ、40%以上保管効率UP
    • 天井高5.5mの賃貸倉庫でも高さ20mのパレット自動倉庫なみの保管効率を実現
  • Merit 02

    自動で入出庫

    • パレット入出庫を自動化し、省人化を実現
    • 30~100パレット/時間以上の入出庫をロボットの台数に応じて設定可能
  • Merit 03

    シンプルで柔軟

    • 「ロボット」「リフト」「ラック」のシンプルな構成
    • あらゆる形状、高さの倉庫にレイアウト可能
      導入後も段階的な増設が可能

フォークリフト専門店がフォークリフト削減の自動化ソリューションをご提案

ご質問やお見積もりなど、まずはお気軽にご相談ください。
お急ぎのお客さまはお電話でお問い合わせいただけますと、迅速に対応可能です。

スタッカークレーン式パレットと自動倉庫の比較Comparison

タイプ スタッカークレーン式
パレット自動倉庫
(従来型)
3Dシャトルによるパレット自動倉庫
(新型)
移動の仕方

一方通行のスタッカーレーンを各列に配置、入出庫は1方向に限定

ロボットで前後左右、リフトで上下に移動し、パレットを搬送、全方向から入出庫可能

処理能力

1基のスッタッカーレーンで20〜40パレット / 時間程度から、50パレット以上の高速のものまで

ロボット台数によるが、システム全体では概ね50〜100パレット / 時間程度

保管効率

有効高さ20m以上の高層ではダブルディープにする事で保管効率が最高となる
荷物の高さは1.5m程度が最高
(あまり高くなるとクレーンの高速移動が困難)

有効高さが低い場合スタッカークレーンより優位
能力は荷物特性に応じて保管効率を変えられる
荷物高さに制限無し、下段は1.5m、上段1.7mなど、段に応じて高さを変える構成も可能

柔軟性・
拡張性

クレーンのレーン単位での拡張のみ
後から能力を増やす手立てが無い

ロボットやラックを増設することで、能力や保管量も柔軟に変更可能

システム安定性
メンテナンス

レーン単位で停止するため、停止しないよう予防保全で維持し ていく
実績が多く、メンテナンスも確立している

ロボット故障は故障機を取り除くことで全体停止しない仕組み
新しいソリューションの為、メンテナンスの確立は今後の課題

価格

¥80,000〜¥100,000 / PL
2000パレットで2億程度が最小

¥70,000〜¥80,000 / PL(ロケーション)
500〜1000パレット程度、1億以下で導入可能

PCSがサポートします

自動化・効率化に活用可能な
補助金があります!

補助金とは?

補助金とは、国や自治体が事業の成長や業務効率化を支援する制度です。
設備導入や新規事業などに活用でき、要件を満たせば一定の費用が補助されます。

補助金名 補助上限額 補助率 投資額要件 対象企業 管轄
ものづくり・商業・サービス
生産性向上促進補助金
4000万円 1/2〜2/3以内 100万円 中小企業 経済産業省
中小企業成長加速化補助金 5億円 1/2 1億円 中小企業 経済産業省
中小企業新事業進出補助金 9000万円 1/2 750万円 中小企業 経済産業省
大規模成長投資補助金
(中堅 ・中小成長投資補助金)
50億円 1/3以下 10億円以上 中小中堅 経済産業省
中小企業省力化投資補助金
(一般型)
1億円 1/2〜2/3 50万円 中小企業 経済産業省
中小企業省力化投資補助金
(カタログ注文型)
1500万円 1/2以下 50万円 中小企業 経済産業省
物流効率化に向けた
先進的な実証事業
1億円〜5億円 1/2〜2/3以内 300万円〜5000万円以上 中小中堅
(コンソーシアムの場合大手も可能)
経済産業省
物流施設におけるDX推進実証
事業費補助金
1億4000万円 1/2 要確認 物流大手企業 国土交通省

導入の流れFLOW

STEP 1

お問い合わせ

まずはお電話、お問い合わせフォームからお問い合わせください。担当営業が対応いたします。

STEP 2

現地確認

営業担当が現地に伺い、
導入スペース・荷姿・出荷状況など詳細情報をご確認させていただきます。

STEP 3

お見積り説明

現地で確認させていただ情報を基に、
お客様に最適な自動化ソリューションご提案とお見積りのご説明させていただきます。

3Dパレットシャトルのお問い合わせCONTACT

以下の項目をご入力いただき、注意事項にご同意のうえ、「入力内容の確認」をクリックしてください。

  • 1情報の入力
  • 2入力内容の確認
  • 3受付完了

お問い合わせ情報

商品名
お問い合わせ内容
導入時期

※お見積りの際は現場確認が必須となります。

お客さま情報

法人名
所属部署
ご担当者名
住所

電話番号
FAX番号
メールアドレス

※弊社休業日にいただいたお問い合わせにつきましては、翌営業日にご連絡いたします。