クラッチディスクは摩耗していませんか?

先日、お客様からお電話をいただきました。
「走るんだけど、あまりスピードが出ない」とのことでした。
お客様の会社へお伺いし、フォークリフトを見させていただいたところ、
クラッチディスクが摩耗していました。

クラッチディスクが摩耗したときには他にも
・アクセルを踏んでも、なかなか動き出さない
・エンジン回転ばかり高くて、スピードが出ない
・いつものスピードが出るまでに時間がかかる
など、走行状態にいつもと違う症状がでます。

ご存知のかたは多いと思いますが、
クラッチディスクはマニュアル車にある部品です。
エンジンの力をミッション(ギヤ)に伝えています。
自動車では、もうほとんどの車がオートマチック車になっていますが、
フォークリフトでは、
マニュアル車はまだまだ使われています。
マニュアル車のほうが扱いやすい!というかたもいらっしゃいます。

さて、いよいよ交換にはいります!
今回はコマツのフォークリフトです。
まず、クラッチの入っているところ(ベルハウジング)のカバーを外します。

160106_1

クラッチ一式が見えました!
ちなみに、クラッチディスクはこのあいだに挟まっています。

160106_2

ここで「あれっ?」と思われたかたは、
けっこう整備に詳しいかたですね!(*^。^*)

そ〜なんです!
フォークリフトは自動車のようにエンジンや、
トランスミッションを外さなくても
クラッチディスクの交換が出来てしまうんです!
私も、初めてこのつくりを見た時に、ものすごく驚きました!\(◎o◎)/!

クラッチカバーを外し、クラッチディスクを外します。
右が外したディスクで、左が新品のディスクです。
やはり、表面が摩耗して無くなってきています。
(溝や穴の深さで比べるとよくわかります)

160106_3

内部を綺麗に清掃したら、元通りに組付けます!
ちなみに、クラッチディスクを交換する際には、
クラッチカバーとレリーズベアリングも
セットでの交換をオススメします。

クラッチカバーのスプリングの張力が弱くなっていたり、
クラッチディスクとのあたり面の摩耗、
レリーズベアリングの劣化などがあるためです。( ..)φメモメモ

160106_4

カバーなどを元にもどしたら試運転をして、
お客様にも試運転をしていただきました。
「乗りやすくなったよ!ありがとう!」とおっしゃっていただけました!(^O^)
この言葉は整備士にとっては最高の褒め言葉ですね~♪♪♪

フォークリフトに乗っていて「なんか変だな?」と感じたら、
ぜひ、フォークリフトのスペシャリスト、ピー・シー・エスへ!

【フォークリフトのメンテナンスについてはこちらから!】
修理・メンテナンス

本日のブログは、マニュアル車の自動車に乗りたい
埼玉サービス出張班の鈴木がお届けしました!