2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月16日 PCS 08.フォークリフト点検修理 フォークリフトの作動油タンクの位置は? 本日のブログは 先日レンタル機の増車で新車が納車され、いつ出庫になるのか (・_・ ) ( ・_・) 初出庫が待ち遠しい仙台営業所の水梨がお届け致します。 タイトルにもありますが、今日はフォークリフトの作動油タンクの位置について みなさんへご説明したいと思います。 フォークリフ... この記事を読む
2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 PCS 06.フォークリフト中古販売 フォークリフトはオークションで買えるの? フォークリフトの中古車をお探しの方 実際にどのような方法でフォークリフト探していますか? フォークリフトを購入する方法の一つとして オークションで購入する方法があります。 でも実際、本当にオークションでフォークリフトが買えるの? オークションで売っているフォークリフトってどうなん... この記事を読む
2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 PCS 08.フォークリフト点検修理 フォーリフトのタイヤについて フォークリフトのタイヤをご紹介する前に、まずはフォークリフトの種類からご説明します。 フォークリフトは大きく分けて2種類に分けられます。 ・運転者が運転席に座って操作するカウンタータイプ。 ・運転者が運転台に立ち操作するリーチタイプ(メーカーによってはプラッターともいいます) カ... この記事を読む
2015年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 PCS 04.フォークリフトレンタル エンジン式フォークリフトとバッテリー式フォークリフト、どっちがいいの? ピーシーエスではフォークリフトのレンタルを行っていますが そのフォークリフトを動かすために必要な動力 主に「エンジン式」と「バッテリー式」の2種類が存在しています。 なんで2種類あるの?どちらかだけでもよいのでは?など 思われる方もいらっしゃるのではないでしょか? しかし、エンジ... この記事を読む
2015年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 PCS 01.どんな会社? 私が皆さまのフォークリフトのメンテナンスをしています。 今回は『私が皆さまのフォークリフトのメンテナンスをしています。』ということで、 まずは、自己紹介をさせていただきます。 ・久保田 聡(くぼた さとし) 名前だけでなく久保田利伸に似ていると言われています。 祖父の出身地が近い所なので、もしかすると血のつながりがあるやも…... この記事を読む
2015年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年10月16日 PCS 05.フォークアタッチメント フォークリフト用ワイドキャリッジ? タイトルを見てワイドキャリッジってなんだろう? そう思われる方は多いと思います! フォークリフト用のワイドキャリッジとは、簡単に説明すると通常のフォークリフトよりも 広くツメが開くことでより大きな荷物を持つことを可能にする素敵なアタッチメントなんです! 例えば3mぐらい長尺の角... この記事を読む
2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 PCS 08.フォークリフト点検修理 フォークリフトの「年次点検」ご存知ですか? フォークリフトをお使いの方 しっかりと「年次点検」を実施していますか? もし年次点検を実施していないという方がいらっしゃいましたら ぜひ、フォークリフトのスペシャリスト ピー・シー・エスにお任せください!! そもそも、フォークリフトの「年次点検」とは? Ⅰ.年に一度のフォークリフ... この記事を読む
2015年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 PCS 05.フォークアタッチメント フォークリフトアタッチメントで吊り作業!? フォークリフトで吊り作業をしたいと思ったことはありませんか? フォークリフトで吊り作業をしようとする場合 ワイヤーを直接フォークに引っかけると ・走行振動でワイヤーが前後左右に動く ・吊り荷が揺れてフォークリフトも不安定になる ・フォークの先の方で吊ると、前後のバランスを崩す ・... この記事を読む
2015年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 PCS 07.フォークリフト高価買取 フォークリフトの高価買取について 本日のブログは本社営業所、営業の藤原がお届けします。 フォークリフトをできるだけ高値で売却するにはどうしたらいいのでしょうか。 今回はフォークリフトの高価買取とその例をご紹介します。 ピー・シー・エスは常にフォークリフトの買取査定を行っています。 一般的なフォークリフトの買取業者... この記事を読む
2015年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 PCS 08.フォークリフト点検修理 バッテリー式フォークリフトの”バッテリー” \バッテリー式フォークリフトって?/ バッテリー式フォークリフトは 騒音・排ガス問題がないので、精密機器や食品を扱う現場でも安心して使えるとして 年々増加傾向にありますが バッテリーの寿命は3~4年と言われ、その点検や交換作業 また、廃棄する手間など多大なコストが必要となるフォー... この記事を読む