フォークリフトアタッチメントでいろんな作業?

本日のブログは、
フォークリフトのアタッチメントについてご紹介していきたいと思います。

まず初めにフォークリフトとは、
ツメ(フォーク)を使ってパレット運搬・荷積などを行う時に使われます。
そのフォークリフトに様々なアタッチメントを取り付けることにより、
通常の使い方以外の作業ができ、フォークリフトでの作業の幅が広がります!

つい先日頂いたお問い合わせで、
お城の補修工事で石垣を吊りたいが、お城の周りには木々が沢山生えており
大型の車両が入らないので困っている。
小回りのきくフォークリフトで吊り作業ができるアタッチメントがあれば…

あるんです!フォークリフトで吊り作業ができるアタッチメントが!
その名もクレーンアーム♪
お使いのフォークリフトへ取り付けるだけで、吊り作業が可能になります。

そんな便利なフォークリフトアタッチメントですが、大きく分けて2種類あります。
・油圧の力で動くアタッチメント
 油圧配管を繋げることによって、運転席からレバー操作でアタッチメントを動かすことができます。
※油圧配管の取り付けは、熟練のサービスマンによる取り付けが必要になります。

・取り付けるだけですぐに作業できるアタッチメント
 フォークリフトやツメ(フォーク)に簡単に取り付けが可能。

ここで各アタッチメントがどのような物があるのか、
どのように使うのかをご紹介していきたいと思います。

◆油圧で操作するフォークリフトアタッチメント

・サイドシフト
運転席からのレバー調整で、
バックレストとともにツメ(フォーク)が左右両側に100ミリずつスライドします。
微妙な位置調整が可能!荷の幅寄せ時の車体の切り返し無しで正確な位置決めができます。
サイドシフト

・フォークシフター
運転席からツメ(フォーク)の間隔の調整が可能です。
パレットや多種類の荷役作業時に最適!
フォークリフトから降りてフォークの幅を変える必要が無いので、作業効率アップ♪
フォークシフター

・ヒンジドフォーク
足場パイプの回収、丸太やダクト等転がりやすい物の搬送に便利です。
バケットを装着すれば砂利、砂などの搬送も可能!
ヒンジドフォーク

・回転フォーク
バックレストとともにツメ(フォーク)が360度回転します。

回転フォーク

・全回転パレットフォーククランプ
フォークを左右に開閉でき、フォークの開き幅が最大1,800mm(内寸)と長尺物の運搬に最適♪
専用のスリップオンアームを装着すれば、
ドラム缶のような筒状の荷物もつかんで回転させることができます。
全回転パレットフォーククランプ

◆油圧なしで装着するだけで使用できるフォークリフトアタッチメント

・簡易フック
フォークリフトで吊り作業が可能!
簡易フック

・ドラムクリッパー
ドラム缶をひっかけて、そのまま移動・昇降する事が出来ます。
二本吊り用もあり、一度に二缶運ぶこともできます。
ドラムクリッパー

ここまでフォークリフトのアタッチメントをご紹介しましたが、
アタッチメントの作動・作業動画がホームページで観れます。
今回ご紹介していないフォークリフトアタッチメントもありますので是非ご覧ください♪

【アタッチメントカタログはこちらから!】
アタッチメントカタログ

ピー・シー・エスでは、さまざまなフォークリフトアタッチメントを取り揃えております。
フォークリフトアタッチメントの事でお悩みの際はピー・シー・エスへご連絡ください。
お客様の作業内容に最適な仕様でご提案させて頂きます!

本日のブログは、仙台営業所受付の裏辻がお届けしました。

お問い合わせはお気軽に!0120-41-4983