フォークリフトのクラッチのオーバーホール作業

フォークリフトのマニュアル車をお使いの方で、
次のような症状をご経験されたことはありませんか?

・エンジン回転は上がるが、スピードが出ない。
・スピードが出るまでに時間がかかるようになった。
・アクセルを踏んでもなかなか動き出さない。
・坂道を登らなくなった。

などなど、このような走行状態がいつもと違う場合は、
エンジンの力をミッション(ギヤ)に伝える
クラッチディスクが摩耗していることが考えられます。

そこで今回はクラッチのオーバーホール作業をご紹介します。
修理した車両は、クラッチディスクが摩耗していて、
エンジン回転が上がるがスピードが出ないという不具合の
コマツのフォークリフトです。

エンジンフードを開けて、足元のボードを外し、
クラッチの入っているハウジングのカバーを外します。
160215_1

インプットシャフトのピンを外しインプットシャフトをミッション内部に入れていきます。
フォークリフトのクラッチオーバーホールは自動車と違い
ミッションを取り外すことなく作業が出来るようにするために
インプットシャフトがミッション内部に入れられる構造になっています。

私が初めてフォークリフトのクラッチオーバーホール作業をしたときに
ミッションを取り外さなくても作業が出来るこの構造になんて整備性がいいんだ!
と感動したことを覚えています。

次にレリーズフォーク、レリーズベアリング、クラッチカバーの順に取り外します。
最後にクラッチディスクを取り外します。
160215_2

右が取り外したクラッチディスクで、左が新品になります。
取り外してみると表面の溝が無くなって摩耗しているのが良くわかります。
160215_3
160215_4

クラッチの部品をすべて取り外したらフライホイールに傷がないかを確認して
内部を綺麗に清掃し、
レリーズフォークやレリーズベアリングの動く部分にグリスアップします。
160215_5

取り外した時と逆の順番で
新品クラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリングを取り付けます。
160215_6

すべての部品を取り付けたら試運転をして問題がなければ完了です!

マニュアル車のクラッチは走行するために大変重要な部品です。
走行中に少し違和感を感じるけど今は使用できているからいいや~と
そのまま使用を続けると作業中に急に走行が出来なくなるなどで
業務に支障がでる恐れがあります。

それを防ぐためにも、少しでもおかしいかな?と思うことがありましたら
お気軽にピー・シー・エスまでご連絡ください。
フォークリフトのプロ集団、熟練のサービスマンが対応いたします。
緊急出張修理にも即日対応!!

【フォークリフトの修理・点検についてはこちらから!】

本日のブログは、毎晩猫用ベッドの毛布を整えてあげる時だけ
飼い猫が優しくしてくれる茂呂がお送りしました。