カウンターフォークリフトってどんなもの?

皆さま、突然ですが、フォークリフトというとどのような形を思い浮かべますか?

座って乗るタイプ?それとも立って乗るタイプ?

きっと、座って乗るタイプのフォークリフトを思い浮かべたかたが多いのではないでしょうか。

DSCN6651

さて、この座って乗るタイプのフォークリフトの正式名称をご存じでしょうか?

一般的に、「カウンターフォークリフト」と呼ぶことが多いと思いますが、
実はこれは正式名称ではないのです。

正式名称は…「カウンターバランスフォークリフト」

なんだか急に馴染みのない名称になりましたね(笑)

バランス?
何のことだろう?
フォークリフトに関係あるの??

という疑問が出てきませんか?

それでは、そんな皆さまのために、
「カウンターバランスフォークリフト」について簡単にご説明したいと思います。

カウンター式フォークリフトの中古車両一覧をワンクリック検索する

カウンターバランスフォークリフトとは

フォークリフトは、前方にあるツメ(フォーク)で荷物を持つことができるのですが、
荷物を持つと、どうしてもフォークリフトの前方に重心がかかってしまいますよね。

荷物を持った時に、前方に傾かないように、
フォークリフトの後方に重りをつけてバランスをとっていることから、
カウンターバランスフォークリフトという名称になっています。

カウンターとは…「反対」「逆」
バランスとは…「釣り合い」「均衡」

という意味があります。

カウンターバランスフォークリフトには、
エンジンタイプのものとバッテリータイプのものがありますが、
エンジンタイプのカウンターバランスフォークリフトの重りは、何が使われているかというと、
ただの鉄の塊です(笑)
カウンターバランスフォークリフトのエンジンタイプの後方部分は、
本当にただの重りの役目のみ、ということになります。

カウンターバランスフォークリフトのバッテリータイプについては、
バッテリー自体も重りの役目を担っています。
たとえば、1.5トンのバッテリータイプのカウンターバランスフォークリフトですと、
バッテリー本体とバッテリーを入れる鉄のケースを合わせると、なんと670kgになるのです!
そのため、後ろにある鉄の塊と座席の下にあるバッテリー本体とバッテリーケースで
重りの役目を果たしています。

どうでしょう?
皆さま、理解できてきましたか??

カウンターバランスフォークリフトの長所と短所

それでは、カウンターバランスフォークリフトの長所と短所についても簡単にご説明いたしましょう。

カウンターバランスフォークリフトは、リーチタイプのフォークリフトに比べ、転倒しにくく、車体強度が高いため、非常に安定しています。

走行速度やツメ(フォーク)の上昇速度が速く、作業効率と安全性が高いのが特徴です。

ただし、リーチ式フォークリフトに比べると車体全長が長いため、回転半径が大きくなってしまい、狭い場所での作業には不向きです。

カウンターバランスフォークリフトについて、
かなり理解できたのではないでしょうか。

皆さま、カウンターバランスフォークリフトに関する知識もだいぶ深まりましたし、
フォークリフトをレンタルしてみたくなりませんか!?

ピーシーエスでは、神奈川営業所、埼玉営業所・仙台営業所、
合わせて1200台以上のフォークリフトを所有していますので、
お客様のご希望に合ったフォークリフトがきっと見つかるはずです。

短期・長期、サブスクがあるフォークリフトレンタルはこちらから

フォークリフトをレンタルしてみたいな~と思ったら、下記お電話でもピーシーエスへお問い合わせください!

皆さまからのお問い合わせ、心よりお待ちしております(^^♪

今回のブログは神奈川営業所、営業事務の山本がお届けいたしました。

フォークリフト短期レンタルのお問い合わせはお気軽に!0120-41-4983