はじめてのフォークリフト!
はじめてフォークリフトを導入しようと、お考えのみなさま
おはようございます!
はじめてのフォークリフトなので、いろいろと解らないことだらけでお悩みですよね!?
以前にわたしのお客様で、仕事が忙しくなってきたので、従業員の負担を減らして
作業効率を上げたいので、フォークリフトを導入したいとおっしゃる社長さまがご相談に来られました。
ご相談内容はさまざまでした。
まずは
◇相談 No.1
「フォークリフトで持つ荷物の重さが2.5トンあるんだけど、
最大荷重2.5トンのフォークリフトで大丈夫かな?」
こちらの相談はもっとも多い相談といっても過言ではありません。
フォークリフトが最大荷重を発揮するために重要なのは荷重中心です!
荷重中心ってなんでしょう???
お客様には下記「荷重曲線表」をご覧になっていただき、
最大荷重2.5トンのフォークリフトの場合、荷物の荷重中心が
爪の根元から500㎜のところであれば、2.5トン持てることを説明させていただきました。
表をよく見ていただくとお解りになると思いますが、同じ2.5トンの重さの荷物でも、
大きい形をしていて、荷重の中心が爪の根元から600㎜のところにくるのであれば、
2.5トンの重さの荷物は持てません。
2.3トンくらいが限界でしょう。
このような場合、ただ荷物の重さだけでフォークリフトの購入などを決めてしまうと
のちのち、大変なことになってしまいますので、
荷物の大きさ、荷物の種類、荷物の重さなどをお聞きして
最適なフォークリフトをご提案させていただきました。
是非、ピーシーエスへお気軽にご相談下さい。
◇相談 No.2
「工場内の天井の低いところで荷物を重ねたいのだけど、そんなこと出来るかな?」
天井の低い所でも威力を発揮する「フルフリー機能」といったオプションがございます。
標準のマストとフルフリー機能を備えたマストを比較した動画がございますので、ご覧ください。
違いが一目瞭然ですね!
もちろん作業できる高さにも限界がございますので、実際にお客様が作業をされる
工場内の天井の高さや重ねる荷物の高さなどを測定し、
最適なフォークリフトをご提案させていただきました。
是非、ピーシーエスへお気軽にご相談下さい。
◇相談 No.3
「工場内の床に防塵塗料が塗ってあるので、タイヤの黒い跡を残したくないんだけど…」
大丈夫です!
フォークリフトのタイヤはいろいろな色がございます。
使用環境や使用状況によって異なりますので、こちらもまた工場内の床を拝見したうえで、
最適なタイヤをご提案させていただきました。
是非、ピーシーエスへお気軽にご相談下さい。
と、相談No.1 ~ 相談No.3まで実際にご相談いただきました実例を基にご紹介させていただきましたが、
実はフォークリフトは挙げればきりがないほど、さまざまなオプション設定が可能です。
はじめてフォークリフトの導入をお考えのお客様、
または次のフォークリフトにこんな機能を付けたいなどお考えのお客様、
フォークリフトの専門会社のピー・シー・エス株式会社へお気軽にご相談下さい!
ご連絡をお待ちしております!
本日のブログは埼玉営業所の西村がお届けいたしました。