【PCS密着取材】整備から帰社まで!とある外勤サービスエンジニアの1日をご紹介!

こんにちは!

今年の夏も激暑でしたね…。いよいよ秋がやってきます。
9月13日からは世界陸上も始まり、世界中のアスリートが1分1秒、1m1cmを削りだそうと闘志をメラメラさせていることでしょう。
あの真剣な表情、集中力、そして挑戦する姿勢は、いつだって心を動かされるものがあります。
そしてそれは、全国各地であらゆる車両と闘っている整備士さん達も同じです。

皆さんのおかげで、便利な生活を送れているのだと改めて感じている、新米採用担当です。

さて、本日は前回に引き続き「フォークリフト整備士ってどんなことしてるの??」
という疑問にお答えしていきたいと思います!
前回はPCSの内勤サービスエンジニアに密着してみましたが、今回は外勤サービスエンジニアに密着です!

ハイエースに乗り日々様々な車両を整備している彼らは、一体どんな1日を過ごしているのでしょうか??

【外勤サービスエンジニアについて】

そもそも外勤サービスエンジニアとはなんだ?という疑問にお答えします。

PCSの外勤サービスエンジニアとは、実際にお客様がフォークリフトを使用されている現場にお伺いして現地で修理・点検作業を行うスタッフのことを言います。
別名:出張班 とも呼ばれており、全国の担当エリア内を日々飛び回って各地でフォークリフトのメンテナンスに従事しているんです!

外勤サービスエンジニアのお仕事には、様々な魅力があります。
「お客様の『ありがとう』が直接聞けるため、自分の整備技術が役立っているのを実感できる」
「PCSのレンタルフォークリフトにも無い珍しい機種の修理が経験できる」
などなど…直接現場に行くからこそ感じられるやりがいが沢山あります。

では、PCSの外勤サービスエンジニアの1日に密着してみましょう!!

↓↓↓


(2022年入社 仙台営業所/外勤サービス)

【入社理由】
前職ではなかなか自分の時間が取れなかったため、土日祝日が休みで残業時間が少ないPCSを選びました!
また、仙台営業所の方々は非常に雰囲気が良く、「一緒に働きたい」と強く思ったことが最大の決め手です。

[7:45 出社]

おはようございます!
定時は8:30ですが、本日は9時から1件目のアポイントがありますので
いつもより早めに出社し準備していきます。
本日もご安全に!

[8:00 サービスカーの準備]

1日の作業内容を確認しサービスカーの準備をします。
ここで準備を怠ってしまうと、お客様の所について「あれ、あの部品が無い!」
なんていう取り返しのつかないトラブルになりかねません。入念に確認していきます。

[8:30 出発!]

営業所の皆は朝礼中ですが…一足先に出発!
本日は仙台市内を回ります。
現場までのルートを調べて、渋滞は発生していないか?等確認します。

安全運転で、行ってきます!💨

[9:00 1件目での点検]

まずは1件目、PCS仙台のご近所である、仙台市若林区にて月次点検を行います。
お客様がなるべく早く使用できるように、スピーディーに作業を進めていきます。
どうやらエンジンオイルの油量をチェックしている様子…。

[11:00 2件目での点検]

続いて2件目、仙台市宮城野区へ移動して月次点検を実施します。

こちらは、定期的にPCSで点検させていただいているフォークリフトになります。
点検後、劣化が進んでいる箇所やメンテナンス方法についてしっかりご説明します。
お客様に安心して使用いただくためにも、丁寧な説明を心掛けています。

[12:00 お昼休憩]

お昼もしっかり食べて、午後に備えます。
コンビニやスーパー、ドライブスルーを利用することがほとんどです。
本日のお昼はこちら!好きなメニューは牛タンです!

[13:00 次の現場まで運転]

外勤サービスは、車に乗っている時間もかなり長いです。

本日は仙台市内を回っているためそこまで長くないですが、
岩手県や山形県など宮城県外のお客様も担当しているため長いときにはトータルで1日5時間近く運転していることもあります!
運転が好きな方であれば、ハイエースを相棒に素敵なドライブが楽しめます♪

通常は1日に2~3件の現場に出張しており、本日も計3件の点検作業を実施いたしました!

[15:00 帰社後、事務処理]

帰社したら、1日の作業内容報告書をまとめます。
丁寧にまとめることで、次にまた同じフォークリフトをメンテナンスする際に非常に役立ちます。
自分以外のサービスエンジニアが対応することもありますので、わかりやすく詳細を記載します。

[16:15 自社整備場にて手伝い]

本日は自社整備場にて突発の整備作業が発生したため、サポートに入ります。
内勤サービス、外勤サービスの垣根無く互いに協力しお客様の要望に応えていきます。
さて、ラストスパートです!

[17:30 退社]

皆さん、本日も1日お疲れさまでした!

 

いかがだったでしょうか?

現在PCSでは、フォークリフト整備士を募集しております!
詳しくはこちらの採用ページより、募集要項をご確認ください。

「土日祝休み」「安定した給与」をお求めの整備士さんはぜひ募集要項をチェック!
↓↓↓
募集職種一覧(募集要項)

以上、ピー・シー・エス採用担当よりお送りいたしました!

上記の内容に限らず、フォークリフトに関するご質問等があればいつでもご連絡ください♪
↓↓↓

弊社HP     :https://p-c-s.co.jp/
総合お問い合わせ:https://p-c-s.co.jp/contact
フリーダイヤル :0120-41-4983